セブンイレブンで買ってきました。らぁ麺飯田商店。
以前食べたのはらぁ麺飯田商店 ショッパイ豚骨醤油 言わば裏ラーメンでしたが
こっちは表バージョンですね。
写真の人が店主さんなんだろうな
そういえば裏らぁ麺にもプリントしてあったけど、この方だったんだ 笑
ところでそもそも「らぁ麺飯田商店」とは
神奈川県湯河原町の人気店「らぁ麺 飯田商店」の看板メニューの味わいを再現!独自製法ノンフライ麺の生麺のような口当たりと粘りある食感、透明感のある麺に、豚・鶏の旨みにキレ感のある醤油スープを合わせました。チャーシュー、メンマ、ねぎに加え、焼のりをそえた、こだわりの一杯をお楽しみください。
「5分で名店訪問。飯田商店に行ってきました。店主に聞く開発秘話」の動画QRをパッケージに掲載しています。出来上がるまでの5分間にぜひご覧ください。
という事らしいです。
早速作ってみましょう😊
中には4袋ありました。のりまであるんですね
お湯を入れて5分。液体スープを入れます。
ここで驚き、醤油スープの良い香りがめちゃめちゃ来ました!凄くいい香り!
基本豚骨ばかり食べているので、この香りには驚かされました😲
他の具材等も入れて、完成です。香りも見た目も完璧w
麺は細麺だな
いただきます!
豚・鶏の旨みを味わいつつ、やっぱりこの醤油スープの香りたまらんなぁ
思った以上に美味しかったです。
そして、これもすすむ!
乾杯!!
個人的評価
コメント