今日もまた限定の文字に惹かれ買ってきました。-196℃シリーズの秋りんごですって。

もう秋の文字が、、こんなに暑いのに。暑いのは嫌だけど夏が終わるってなんか寂しいなぁ😅
秋りんごチューハイについて、少し調べてみました
サントリースピリッツ(株)は、「-196℃〈秋梨〉」「同〈秋りんご〉」「同〈秋ぶどう〉」を8月21日(火)から全国で秋季限定新発売します。
「-196℃」は、当社独自の“-196℃製法”による“まるごと果実を凍結したおいしさ”が特長の缶チューハイです。
今回は、秋の風情を感じられる商品として毎年ご好評いただいている〈秋梨〉、〈秋りんご〉、ブランド初となる新フレーバー〈秋ぶどう〉を限定発売し「-196℃」ブランドのファン拡大を図ります。
〈秋りんご〉
青森県で収穫された「サンつがる」を使用しました。りんごの華やかな香りと、ほどよい甘酸っぱさが楽しめるすっきりとした味わいが特長です。
秋梨、秋りんご、秋ぶどうの三姉妹なんですね。8/21から秋季限定販売だったんだ。
ところで、青森産サンつがる使用って書いてあるけど何だろう?
青森産サンつがる
【サンつがる】とは太陽の「サン」と品種名の「つがる」です。
太陽の「サン」と言うのは、太陽の光をたくさん浴びて育ったりんごのことです。
袋をかけずに育てたりんごには「太陽いっぱい浴びました!」という『サン』をつけて区別しています。
太陽の恵みをたくさん浴びて育ったりんごはとっても甘く美味しいんです!
なるほど、サンは太陽のサンだったんですね
グラスに注ぐ

炭酸強めで、ほんのりリンゴの香りがしますね
さっぱり爽やか、秋を感じながらゆっくり飲むのがいいんだろうな
私の個人的評価は
購入場所
コンビニで買いましたが、秋季限定品なのでお早めに
通販でも買えます
サントリー-196℃ 秋りんご [ チューハイ 350mlx24本 ]

コメント