博多駅筑紫口側にある居酒屋 しろ屋にいってきました。
4000円のしろ屋コースです。
このご時世個室は需要有りですね
以下に写真にとった範囲で紹介します(^-^;
博多の肴 酢モツ これは最後までおつまみにできる程けっこうな量ありました👍

「トリュフ香る」じゃが芋の香ばし揚げ~パルメザンチーズ掛け~

福岡名物胡麻かんぱち~温玉と共に~ 見た目のインパクトありますね
美味しかったです

種鶏もものタタキ

行橋名物味噌おでん3種

この味噌だれでいただくのが行橋名物らしいです。甘みのある味噌でおでんの味を引き出します。
うまい!

鶏とかぼちゃの『とろ~りチーズグラタン』香ばしく焼き上げたサクサクパン粉と共に
名前が長いな、、、

博多水炊き風唐揚げ ひとくち揚げ餃子
もうこの辺でお腹いっぱいになってきてます

博多地鶏の水炊き


水炊きからの雑炊
ごはんも茶碗2杯分くらいありました

黒蜜きなこのわらび餅
紫芋の螺旋揚げ

これに飲み放題がついていて4000円はけっこう安いと思います。
満足度は高いですよ
いやぁ今日もお腹いっぱい
ごちそうさまでした
もつ鍋とごま鯖が自慢の居酒屋 個室 しろ屋 博多駅筑紫口店 (居酒屋 / 博多駅、東比恵駅、祇園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
コメント